• 犬の種類と特徴
  • 2020/09/03

ミニチュア・ダックスフンドの歴史と性格

Photo

長い胴に、短い足、つぶらな瞳で見上げるかわいい表情などの様々な特徴を持つチャーミングで賢いミニチュア・ダックスフンドは、誰からも愛される魅力があります。 いま飼っている人も、これから飼おうと思っている人も知っておきたい、ミニチュア・ダックスフンドの誕生の歴史と性格について説明します。

1. ミニチュア・ダックスフンドの誕生の歴史

Photo

ここから、ミニチュア・ダックスフンドの誕生の歴史について説明していきます。

1) ドイツで生まれた狩猟犬

原産国はドイツで、“ダックスフンド”とは、ドイツ語で“アナグマの犬”という意味。 狭い穴に潜む“アナグマ”を見つけ出すことを目的として作られた犬種です。 アナグマの巣穴に潜り込みやすいように、足は短く、胴は長く、筋肉質で引きしまった体になるよう改良されました。


2) 3つのサイズに分類されるダックスフンド

ダックスフンドという犬種は、日本では3つのサイズに分類されます。

  • 胸囲が35㎝を超える → スタンダード・ダックスフンド
  • 生後15か月で胸囲が30~35㎝ → ミニチュア・ダックスフンド
  • 生後15か月で胸囲が30㎝以下 → カニーヘン・ダックスフンド
ミニチュア・ダックスフンドやカニーヘン・ダックスフンドは、アナグマよりも小さいウサギやネズミを狩るために、より小さく改良されたといわれています。

2. ミニチュア・ダックスフンドの性格

Photo

ここから、ミニチュア・ダックスフンドの性格について説明していきます。

1) 従順で賢くて、好奇心旺盛

ミニチュア・ダックスフンドの一番の魅力は、従順さと賢さです。 もともとハンターの指示に従って狩猟していたため、飼い主にとても従順です。 また、獲物を確実に捕らえるための冷静さや判断力、狭い巣穴の中でアナグマに立ち向かうだけの勇敢さも備えており、とても賢いのが特徴とされています。


2) すぐれた嗅覚とよく響く鳴き声

狩猟に必要不可欠とされる嗅覚は、とても発達しています。 口周りから鼻先までの部分は長くて幅広く、かすかなにおいも嗅ぎ分けるほど優れています。 また、ハンターに獲物の居場所を知らせるため、その鳴き声は大きく、遠くまでよく響きます。

ミニチュア・ダックスフンドは飼いやすい

Photo

ミニチュア・ダックスフンドの歴史と性格について説明しました。 ドイツのアナグマなどの狩猟犬として誕生したミニチュア・ダックスフンドは、体が小さく、飼い主に従順で頭が良く、いつも元気いっぱいで日本で飼いやすい犬種と言えます。 なによりもクリクリとした瞳と垂れ下がった耳がチャームポイントです。愛情をもって接することであなたの最高のパートナーになってくれるでしょう。

Photo

double-y

子育てのかたわらフリーライターを続けて5年。 ライフスタイル、ファッション、フード、ペット関連の記事が得意です。 雑誌編集経験10年以上。取材・校正などにも対応します。 思いやりと温かみの感じられる記事を心がけています。

アカウントを作成しましょう

アカウントをお持ちの方はログインしてください。

アカウントを作成しましょう

アカウントをお持ちの方はログインしてください。

アカウントを作成しましょう

アカウントをお持ちの方はログインしてください。

アカウントを作成しましょう

アカウントをお持ちの方はログインしてください。

ログイン/会員登録が必要です。