愛犬と遊んでいるときに、「この子は今楽しんで遊んでいるのかな?」と疑問に思うことはありませんか? 「うちの犬は遊び好きじゃないから…」や、「うちの犬は遊んでいても飽きっぽくて…」という飼い主さんもいらっしゃいます。そんな時は、犬の習性に合わせて遊び方を工夫すればよいのです。 今回は愛犬と遊ぶときにより楽しんでもらう方法をご紹介します。
1. 犬がより楽しいと感じる遊び方:犬から逃げるように走る
皆さんは、犬とボール遊びをするときはどのように遊びますか? 多くの方は、ボールを遠くへ投げた後に、犬が自分の足元にボールを持って来るまで待っているという遊び方をしているかと思います。 そうして遊んでいるとき、たまにボールを持ってきていくれないことはありませんか?犬がボールを持ってきてくれない理由はいろいろ考えられますが、一つの解決策としてボールを持ってくるまで待つのではなく、犬から逃げるように走ってみるという方法があります。 犬は逃げるものを追う(動くものを追う)習性があるため、その習性を利用して、今度は飼い主さんを追いかけてもらうというやり方です。 普通のボール遊びに飽きてしまったり、ボールを持ってきてくれない時に試してみてはいかがでしょうか?
2. 犬がより楽しいと感じる遊び方:高めの声を出す
犬と遊ぶときには、なるべく高めの声を出して遊ぶと良いでしょう。 低い声で話すと、犬は威圧されているように感じてしまう場合があります。 一方で高い声で犬に話しかけると、犬は褒められていると感じてくれます。 ですので、男性であってもなるべく高めの声で遊んであげることは、犬により楽しんで遊んでもらうための一工夫になるでしょう。
3. 犬がより楽しいと感じる遊び方:飼い主と一緒におもちゃで遊ぶ
犬と遊ぶときには、受け身になってはいけません。先述したようにボールを投げて待つのではなく、かならずいっしょに遊ぶようにしましょう。 例えば、ロープのおもちゃなどで犬と引っ張り合いをするのがおすすめです。 おもちゃ遊びは飼い主との信頼関係を築く為の素敵なツールの1つです。 飼い主とのコミュニケーションも深まり、犬自身もより楽しんで遊んでくれるでしょう。 ちなみに、引っ張り合いっこをする場合はいつも人が勝つのではなく、時々でよいので犬側に勝たせてあげてください。負けてばかりだと、犬自身つまらないですからね。
犬のおもちゃを選ぶときに注意することは?
人の洋服や人の手をおもちゃにしてしまうと、洋服を破ってしまう、手に怪我を負わせる可能性など、いくら遊びとはいえエスカレートすれば危ない状況になりますので、適切なおもちゃ選びが必要となります。
おもちゃ選びの際は以下のことに注意をしましょう。
・壊れにくい安全な犬用のおもちゃ
・間違えて飲み込んでしまわないくらいの大きめのサイズ
壊れたおもちゃの破片を誤飲しないためにも壊れにくい素材のものを選びましょう。
サイズも大きめのものを選ぶことで、飲み込むことを避けることができるほか、興奮しておもちゃと一緒に人の手を噛んでしまう状況を避ける事が出来ます。
犬とおもちゃで遊ぶときに注意することは?
おもちゃ選びの次は、遊び方の注意点です。・すぐに取り上げたり、焦らしたりしないこと
・終わりにおもちゃとおやつと交換してあげること
楽しく遊んでいるのにおもちゃをすぐに取り上げられたり、せっかく持ってきたのに投げてもらえず焦らされたらどんな気持ちになると思いますか?
もう一度持って行こう!もう一回投げてもらおう!という気持ちにはなりませんよね?
焦らしているときの愛犬の姿は可愛く見えますが、遊ぶモチベーションがなくなってしまうので焦らすことはやめましょう。
そして、遊びの最後にいつもおもちゃを急に取り上げられて終わったら、楽しい遊びが終わっちゃうなら渡したくない!と犬は思うかもしれません。
なので、満足して遊びを終わらせるため、おやつとおもちゃを交換して終わりにしましょう。
そうすれば、遊びの最後まで楽しく感じるができます。
番外編:犬が遊びに乗り気な時の仕草~
皆さんは、愛犬が尻尾を振りながらお辞儀をするように、前かがみになっている様子を見たことはありませんか? このポーズは「プレイバウ」といって犬が遊びを誘うときのポーズです。 このポーズをしたときは愛犬がしっかり乗り気になっている証拠です。遊ぶ時の気持ちを知るためには知っておくとよいでしょう。
愛犬と遊ぶときは楽しくなるように工夫しよう
遊んでいても犬がつまらないように見える場合は、普段の遊び方から一工夫してみましょう。 いっしょに走ったり、高めの声を出したり、おもちゃの引っ張り合いをしてみるといいですね。 そうすることで、愛犬と一緒に遊ぶ時間が人にとっても犬にとってもより楽しいものになるのではないでしょうか? この記事を読んで、普段のワンちゃんとの遊びの参考にしてみてください。