• 知ってた?
  • 2020/05/08

犬の飼い主が新型コロナウイルスで知っておくべきこと、準備しておくこと(2021年2月12日更新)

Photo

新型コロナウイルスの感染が広がる中、「一緒に暮らすわんちゃんたちは大丈夫なのか」「もし、飼い主である自分が感染してしまったらどうしたらよいのか」「感染した友人や知人からわんちゃんの預かりを頼まれたらどうしたらよいのか」・・・など、不安を抱える方も多くいらっしゃると思います。 ここでは、困っている人のため人のためにわんちゃんに関係する新型コロナウイルスの情報をご紹介します。

1.わんちゃんの飼い主様がコロナウイルスで知っておくべきこと、準備しておくこと

Photo

東京都獣医師会はHPで、感染リスクを抑える散歩の仕方に、犬や人が多数集まる公園や人込みを避けたルートなどを選んで行う、通行人やほかの動物とは1.8メートル程度の距離を保つなど、気を付けるべきことを掲載しています。

東京都獣医師会
飼い主さんに向けて

飼い主のみなさまへ【新型コロナウイルス感染症とペットに関する情報について】(2020年5月14日更新)

一般の方向け 【預かりペット対応時の防護策】


「もしもコロナウイルスに感染してしまったら!」愛犬にコロナウイルスをうつさないようにしなくてはいけません。

そのためには、わんちゃんを他で預かってもらわなくてはならないかもしれません。

そんな時のために①信頼できる友人・知人に相談しておく、②わんちゃんの性格や飼育上の注意点をまとめておく、③必要な薬や療法食などを準備するなど、今出来ることを東京都福祉保健局や東京都獣医師会がまとめています。

友人・知人のわんちゃんを預かるかもしれません。

そんな時の注意点も紹介されています。

ぜひ参考にしてみてください。

東京都福祉保健局
新型コロナウイルス感染症による入院・宿泊療養の際のペットの飼育について

東京都獣医師会
新型コロナウイルス感染症にかかってしまう前に済ませておくべきペットを預ける準備のポイント

新型コロナウイルスに感染した人が飼っているペットを預かるために知っておきたいこと

2.アニコムが無償で新型コロナウイルス感染者のペットを預かるプロジェクト「#StayAnicom」を開始

Photo

もし、自分が新型コロナウイルスに感染してしまったとき、わんちゃんの面倒はだれが見るのか・・・。 頼れる家族や友人がいればよいが、そうでない時をどうすれば・・・。 そんな飼い主様を助ける取組みを、ペット保険のアニコム損保を子会社に持つアニコムホールディングスが始めました。 その名は「#StayAnicom」プロジェクト。 新型コロナウイルスに感染してしまった飼い主様とそのペットたちを救うべく、「困ったら、アニコムにステイしてほしい」という想いをもとに発足したプロジェクトのようです。 新型コロナウイルスに感染してしまった飼い主様が隔離施設にいる間や入院している間、アニコムの施設でペットを預かってくれます。 しかも無償です。 預かっている間はアニコムの獣医師を中心とした有志の社員がお世話をしてくれるので、飼い主様は安心ですね。 また、アニコムのペット保険に加入していなくても、新型コロナウイルスに感染してしまって、ペットを飼育できる状態でない飼い主様であればどなたでも申し込むことができるようです。 すばらしいですね。 これなら、自分にもしものことがあっても、ひと安心できますね。 詳しい情報はぜひ、アニコム公式ホームページでご確認ください。

アニコムホールディングス株式会社
コロナ感染者のペットを無償でお預かりする「#StayAnicom」プロジェクトを始動!

アニコムの運営するWEBマガジン「anicom you (アニコム ユー)」では実際に引き取りを行った際の様子なども記事として公開しています。

こちらも、今後の何かあったときのために参考にされてみてはいかがでしょうか?


anicom you(アニコム ユー)
#StayAnicomプロジェクト情報

#StayAnicom でお預かりを開始しました。その様子の一部を公開します

【ペットと暮らす方へ】新型コロナウイルス感染症の情報・対策まとめ


「#StayAnicom」プロジェクトでは今後、新型コロナウイルスに感染、もしくは感染を強く疑われる状況で自宅療養をされている飼い主さまが、急激な重症化で入院を余儀なくされた場合に自宅からペットを連れだすための「訪問しての鍵の受け渡し」や、どうしてもペットを家から連れ出せない場合のための「訪問ペットケア」なども検討しているようです。

anicom you(アニコム ユー)
#StayAnicomプロジェクト情報~訪問ペットケアについて(※終了いたしました。2020年8月1日更新)


「#StayAnicom」プロジェクトの訪問ペットケアにおいて、どうぶつ種ごとのお世話の内容についても紹介されています。(※終了いたしました。2020年8月1日更新)

#stayanicom ~訪問ペットケア どうぶつのお世話手順①「犬」「猫」「うさぎ」~

#stayanicom ~訪問ペットケア どうぶつのお世話手順②「チンチラ」「ハリネズミ」「フェレット」「モモンガ」~(5/15追記)

#stayanicom ~訪問ペットケア どうぶつのお世話手順③「鳥」「ミーアキャット」「爬虫類」~

#stayanicom ~訪問ペットケア どうぶつのお世話手順④「ハムスター」「デグー」「モルモット」~


また実際に訪問してのお世話の様子も紹介されています。
#stayanicom ~「訪問ペットケア」チャムちゃんのお世話を開始しました~

アニコムのSNS公式アカウントでは「#stayanicom」プロジェクトの最新情報などが随時更新されています。
ぜひそちらもご確認ください。
Twitter:https://twitter.com/anicom_inc
Instagram:https://www.instagram.com/anicom8256/
Facebook:https://www.facebook.com/anicomgroup/


アニコムのほかにも、全国の老犬・老猫ホームが検索できる老犬ケアでは、新型コロナウイルスに感染した飼い主様の愛犬や愛猫を預けられる施設を紹介しています。

こちらもぜひ、もしもの時のために参考にしてみてください。

老犬ケア
新型コロナ感染飼い主様対応の施設特集

3.おわりに

Photo

多くの感染者を出している新型コロナウイルスですが、もはや感染リスクはどこにでもあるような状況です。 「自分だけは大丈夫」などと思わずに、もしもの時のため、愛する家族、愛するわんちゃんたちのために今できることから少しずつ備えていきましょう。 最期までお読みいただき誠にありがとうございました。 新型コロナウイルス感染拡大の一日でも早い終息を祈念して止みません。

Photo

ぷにぷにpaw編集部

動物看護師やトリマーの有資格者や愛犬家など犬が大好きな人が編集しております。 愛犬家の皆様に正しい情報をお伝えできるよう、わんちゃんについて日々勉強をしております。

アカウントを作成しましょう

アカウントをお持ちの方はログインしてください。

アカウントを作成しましょう

アカウントをお持ちの方はログインしてください。

アカウントを作成しましょう

アカウントをお持ちの方はログインしてください。

アカウントを作成しましょう

アカウントをお持ちの方はログインしてください。

ログイン/会員登録が必要です。