• ファッション
  • 2020/01/15

犬用の服の作り方を学べる教室はどんな種類があるの?

Photo

犬の服を自分で作ってみたいと考える人は、専門の教室に通うのが近道です。 人間の服のように様々なテクニックを必要としないので、基礎を学ぶだけで飼い犬にぴったりの洋服を作れるようになるでしょう。 教室のカリキュラムよって学ぶ内容は異なるため、自分の目的に合った教室を選ぶことが大切です。 具体的な目的の例には「本格的な犬の服作りを学ぶこと」と「趣味として楽しむこと」等がありますね。 そこで今回は、目的別にどんな教室がオススメかご紹介します。

1. 犬服の教室は学べることが異なる

Photo

ここから、犬服の作り方を学べる教室がどんな種類あるのかをご紹介します。

1) 趣味として犬服作りを学ぶならサークル感覚の教室がおすすめ

自分のペットにちょっとした洋服を着せたいと考えている人は、サークル感覚で楽しめるアットホームな教室がおすすめです。


趣味として楽しむ場合でも、基礎的なことはすべて教えてもらえますよ。


ペットの縁で知り合ったお友達と一緒に通うのもよいでしょう。


初心者向けのサークルでは簡単に作ることのできる犬服作りが主流です。


但し、作れる服の種類はそれほど多くないと考えておきましょう。


生地選びは自由にできるため、ほかの人が「あっ!」というような洋服を作りたいなどと期待しなければ十分に楽しめます。


同じ趣味のサークルでも経験者向けの教室もあり、かなり「こだわり」のある服を作ることができるようです。



2) プロを目指すなら本格的な教室がおすすめ

犬服作りの教室には、これからハンドメイドの服を作ることを仕事にしたいと考える人も通っています。


ペットの服を作る資格もあるので、プロを目指す方は本格派の教室を選びましょう。


最初は基礎的な内容を学びますが、自分のスキルが上がるにつれて作れる服の種類が増えていくのが楽しみですね。


また、資格を取得することで「やったー!」という達成感も得られます。



3) 初心者向け教室と本格的な教室を見分けるには?

教室名を見ただけでは、初心者向けなのかプロを目指す教室なのかがわかりません。


SNSや公式サイトがあるときは積極的にチェックしましょう。


教室の雰囲気や対応している資格などはサイトやSNSに記載されているはずです。


インターネットで確認できないときは、電話で問い合わせましょう。


体験レッスンがある教室が多いので積極的に活用してみてはいかがでしょうか?



~関連記事~
犬の服を作りたい方向け!無料の型紙サイト
犬の洋服のサイズの調べ方は?
犬の洋服は手作りできる!作り方をご紹介

Photo

Rion

女子向け記事、動物系などその他幅広くちょこちょこ執筆しています。 普段は事務業に勤しんでいる30代女性です。

アカウントを作成しましょう

アカウントをお持ちの方はログインしてください。

アカウントを作成しましょう

アカウントをお持ちの方はログインしてください。

アカウントを作成しましょう

アカウントをお持ちの方はログインしてください。

アカウントを作成しましょう

アカウントをお持ちの方はログインしてください。

ログイン/会員登録が必要です。