• 犬の健康
  • 2020/10/02

犬の投薬について知っておこう~点耳・点眼薬編~

Photo

今回はワンちゃんへの投薬、お薬のあげ方〜点耳・点眼薬編〜 を解説します。 前回は内服薬について書きましたので、そちらも合わせてご覧ください。

1. 犬の投薬~点耳~

Photo

まずは、犬の耳に薬をあげる点眼について説明していきます。

1) 点耳について

点耳薬には、クリームタイプ・液体タイプがあり、病気よって処方されるお薬が異なります。 点耳薬は耳道(耳の中)に入れたり、耳介(みみたぶ)に塗ったりします。 そして、耳道の奥にお薬が馴染むように耳の付け根辺りを揉んだりもします。 急に耳に液体を入れられたり、耳の付け根を揉まれたりしたら、ワンちゃんは理由がわからないのでびっくりしますよね。 なので事前に練習をし、投薬する際にワンちゃんがびっくりしたり、怖がったりしないようにしましょう。 きちんとした点耳方法は実際に動物病院で直接教えてもらうのが良いでしょう。


2) 練習方法

耳にお薬を入れやすいワンちゃんにするため為の練習としては

  1. 耳を触っておやつをあげる
  2. 耳をマッサージしておやつをあげる
  3. 耳の内側を指でなぞっておやつをあげる
  4. 耳の中を見ておやつをあげる
  5. 点耳薬を入れるふりをしておやつをあげる
耳を触られたり、耳をめくられたり、点耳薬が近づくことなども気にしなくなるまでたくさんご褒美を使って練習しておき、実際に薬を入れる時に嫌がらないようにしておきましょう。

2. 犬の投薬~点眼~

次は、犬の目に薬をあげる点眼について説明していきます。

1) 点眼について

点眼薬は、軟膏や液体タイプがあり、点耳薬同様、目の症状によって処方されるお薬が異なる場合や何種類か処方される場合もあります。 草むらを元気よく走り周ったときに眼球を傷つけて結膜炎になったり、老化で白内障になってしまうことで点眼することが多いです。 病気の種類や進行度によって変わりますが、点眼を1日に何回もすることもあるので、慣れていないと全然できないという声も多く聞きます。 目に異物が近づけば、ワンちゃんは避けようと顔を背けたりして、なかなか上手に入れられない事が多いですし、お顔を押さえられることも嫌ですよね。


2) 練習方法

できるだけ負担をかけずに点眼するには、事前に練習しておくことが大切です。

  1. お顔を触っておやつ
  2. お顔を支えておやつ
  3. 眼の周りを触っておやつ
  4. あっかんべーとまぶたを下げておやつ
  5. 親指と人差し指で目を見開いておやつ
  6. 点眼する容器を目に近づけておやつ
※おやつと記載されているところはごはんでも構いません。
姿勢は、ワンちゃんがリラックスして出来る姿勢で構いません。

3. 犬に投薬の苦手意識を持たせないこと

Photo

既に苦手になってしまっている子や個々の性格によっては、もっと細かいステップアップが必要な子もいます。苦手意識を持たせる前にこういった日々の積み重ねを行うことで、投薬に関しての悪いイメージを無くすことができますので、楽しくコミュニケーションを取りながら練習していきましょう。 実際の投薬・点耳・点眼の方法は動物病院でポイントを教えてもらうと、よりワンちゃんに負担なくお薬を投薬できますよ。

Photo

tonton

街でワンちゃんを眺めるのが大好きなアラフォー女子が、コラムに初挑戦! 自身にできる事を模索し、フリーランスに転向。 色々なご縁を大切にワンちゃんたちの幸せを願うドッグトレーナー。

アカウントを作成しましょう

アカウントをお持ちの方はログインしてください。

アカウントを作成しましょう

アカウントをお持ちの方はログインしてください。

アカウントを作成しましょう

アカウントをお持ちの方はログインしてください。

アカウントを作成しましょう

アカウントをお持ちの方はログインしてください。

ログイン/会員登録が必要です。