• 住まい
  • 2020/01/15

家の中でも愛犬にリードをつける理由

Photo

家の中でも室内犬にリードをつけるのは、一時的な問題解決のためであったり、飼い主の方針が関わっていたりします。 一般的に、家の中でも室内犬にリードをつけている場面をあまり見ないですよね? 庭やガレージなどで飼っている犬の場合は勝手に外へ出てしまっては困るためリードがついていますが、家の中ではその心配がないためつける必要がないと思われます。 しかし、場合によってはリードをつけることもあります。

室内犬が家でもリードをつける理由には何がある?

Photo

1. 散歩慣れするために子犬に家でもリードをつける 散歩時のリードを嫌がらないように、子犬のうちに家で練習させておく人も多いですね。 そんなときは、室内犬でもリードをつけることはあるでしょう。 あくまでも子犬のとき、リードに慣れるまでなので短期間です。 リードを嫌がって、散歩を嫌がる犬に育ってしまうのは防ぎたいものです。 犬にとって散歩は運動不足・ストレスの解消にとても大切なので、まだ散歩ができないうちに家の中でリードに慣れさせることは問題ないでしょう。

2. 来客時やトラブルがあったときだけ家でもリードをつける

Photo

来客時に犬を放しておける部屋がないときは、家でもリードをつけることがあります。 特に、犬が好きではない来客の場合だと、相手のことを考えて犬をリードでつなぎます。 また、ガラスなど危険なものが散乱した状態では、一時的に犬をリードでつないで動かないようにしたほうが安全です。 犬が嫌がらないならリードをつけても特に問題はないでしょう。

3. ケージを嫌がるため家でもリードをつける

Photo

室内犬でも、家に誰もいないときにトラブル・いたずら防止のために愛犬をケージに入れているという人は多いと思います。 愛犬がケージが嫌いな場合にはあらかじめリードにつないでおき、行動を制御した方が犬のストレスが増えません。 しかし、いずれ電車などで移動することが考えられるなら、ケージ慣れしておいたほうがよいでしょう。 ずっとリードだけで対処するより、どうしても嫌がるとき以外はいろいろなことに慣れさせておいたほうがいざという時に役立ちます。

4. 犬が暴れるため家でもリードをつける

Photo

しつけができていない場合や、犬にストレスが溜まっているときは家の中をめちゃくちゃにしてしまう可能性があります。 そんなとき、リードをつけて対処してしまう飼い主もいるでしょう。 しかし、暴れるからとリードをつけっぱなしにするのはあまり好ましくありません。 しつけの見直しやストレスの原因を考えましょう。

Photo

Rion

女子向け記事、動物系などその他幅広くちょこちょこ執筆しています。 普段は事務業に勤しんでいる30代女性です。

アカウントを作成しましょう

アカウントをお持ちの方はログインしてください。

アカウントを作成しましょう

アカウントをお持ちの方はログインしてください。

アカウントを作成しましょう

アカウントをお持ちの方はログインしてください。

アカウントを作成しましょう

アカウントをお持ちの方はログインしてください。

ログイン/会員登録が必要です。